現在、新型コロナウイルス感染症の流行が少し落ち着いてきたか、というところですね。しかし、油断は禁物で、引き続き、感染症予防には努めなければなりません。新型コロナウイルス感染症との共生、「withコロナ」が叫ばれる中、家づくりにも、「withコロナ」の考え方が広がっています。それが、「菌を入れない家づくり」です。
菌を入れない家づくりとは、その名の通り、菌を人がいる空間まで持ち込まないような設計の家のことです。家から帰ってきてからの動線をすぐにリビングに繋げるのではなく、リビングにたどり着く前に手洗いやうがいなどを済ませる間取りにするなどの工夫をしています。また、衣服にも菌が付着している可能性もあることから、リビングまでの動線に洗面所を入れ、服も脱げるようにする場合もあります。
未だ新型コロナウイルス感染症との戦いの終わりが見えない中、家族や自分自身の身を守るために、家の設計から対ウイルス使用にする人も少なくありません。それでは、より具体的な間取りをご紹介します。
〇シューズクローク
シューズクロークとは、土足で入ることができる玄関の収納の一つです。シューズクロークではありますが、靴だけでなく、様々なものを仕舞っておくことができるものです。これを、感染症予防対策の一環として取り入れる家が増えています。
例えば、靴だけでなく、上着やバッグなど、外で使用したものを、そのまま玄関に置くことで、服やバッグに付着した菌を持ち込まずに済みます。
シューズクロークのタイプを部屋のようなウォークインタイプではなく、ウォークスルータイプにすることで、そのまま洗面所に向かうことができます。動線的なストレスが無くなるのでおすすめです。
〇玄関用手洗い
わざわざ洗面所に行かなくても、家に入ってからすぐに手を洗うことができるための、玄関専用の手洗い場を設ける家もあります。感染症予防で大切なのは手洗いうがいです。手に付着した菌などを玄関で落としてから家に入ることができるので、安心ですよ。
シューズクロークと併せておくことで、より菌を家に持ち込まずに済みます。
シューズクロークも手洗い場も必ず入れるべき、というものではありませんが、感染症予防対策としてはとても効果的です。しかし、家族の生活や動線に合わせた家にしなければ、より不便になってしまいかねません。自分の家にはどこまでの設備が必要なのかを考えて、感染症予防対策のできる家を考えましょう。
そのためには、注文住宅で家を建てることができるハウスメーカーを選ぶ必要があります。例えば、やまぜんホームズ(https://www.yamazen-k.co.jp/)という愛知を中心に注文住宅を施工しているハウスメーカーがあります。ここは、施主の「こんな暮らしがしたい」という気持ちを汲んだ家づくりをしてくれます。共に考え、共に創ってくれるハウスメーカーなので、妥協することなく、満足のいく家づくりをしてくれます。
感染症予防対策で、こんな家にしたい、そんな希望がある方は、ぜひこんな暮らしがしたいという気持ちを叶えることができるハウスメーカーを探してくださいね。
« 一戸建て住宅のリフォームはいつ行うをするタイミングはいつがベスト?優先度が高い箇所は?